雨降らず

2019/10/19
今日は絶対雨降るな~と思って家を出ました。
天気予報も雨でしたしね。
不用品処理のお手伝いに、家具運搬があったので
雨対策もあれこれ用意していました。
が、見事に降りませんでした^^
時折雨粒が落ちてきたのですが、外で作業しているときは
奇跡的に何もなく、その代わりすごく蒸し暑かったですが。
これまでオープンしてから雨で作業を中断したのは1回だけですかね。
なかなかの晴れ店舗ではないでしょうか?^^
2019/10/19
今日は絶対雨降るな~と思って家を出ました。
天気予報も雨でしたしね。
不用品処理のお手伝いに、家具運搬があったので
雨対策もあれこれ用意していました。
が、見事に降りませんでした^^
時折雨粒が落ちてきたのですが、外で作業しているときは
奇跡的に何もなく、その代わりすごく蒸し暑かったですが。
これまでオープンしてから雨で作業を中断したのは1回だけですかね。
なかなかの晴れ店舗ではないでしょうか?^^
2019/10/17
街中を車で走っていると、いつの間にか廃業しているお店があったり、
逆に新装開店だったり、いろいろ発見があります。
まあ、見つけたからといってフラッと寄るわけにはいかないのですが^^
こういう発見が仕事につながることもあります。
例えば、ベンリーでお困りごとを解決していく中で、いろんなゴミが出ます。
家庭ごみとして収集してもらえないものも多いので、
自分たちで処分場を探して捨てないといけません。
ネットで探したり、街中の看板を見たり。
意外と近場で見つけたときは嬉しくなります^^
今日はそんな一日でした。
2019/10/16
今日は、来店された方から大東市の歴史を学びました。昔カネボウが有り、中で汽車が走っていたと驚きのお話や、戦後間もない時のお話など体験されたことを聴かせていただきました!!とても貴重な時間になりました!!
2019/10/15
今日は、会社内別事業のデイサービスに顔を出してきました!!5年ほど勤めていた店舗で古巣といった所でしたで、懐かしんだ1日です。そんな中、公民館の修繕のお話も頂いたりと、頼っていただけ嬉しい日となりました(⌒∇⌒)
2019/10/14
今日は雨の合間を縫って駐車場の草刈りをしました。
草刈り機の刃がどうにも切れ味が悪いので、少し前に新しい刃に変えました。
変えてから私が使うのは初めてだったのですが、
気持ちいいくらい良く切れます^^
気が付いたらあっという間に2時間経ってました。
手がプルプルしてましたが、すっきりした駐車場に満足の一日です!
2019/10/13
今日は、午前中に引越しに伴う運搬作業と同時進行で、波板の貼り替えを行いました!
きれいになった屋根をみて、喜んで頂けました!何事も新しいものに変えると心が躍りますね(⌒∇⌒)
2019/10/12
本日もベンリーはお困りごとの解決するため、街中を走っております。
大阪は幸い台風の進路には当たってないため、少し強い風雨という感じですが
台風が通る地域の方は心配ですね。何事もなければよいのですが。
台風が過ぎた後は、お家に影響が出ていないか気になりますよね。
風でいろんなものが飛ばされてしまいますし。
高いところや物を積んでいるところを確認する際はご注意ください。
確認したいけど自分ではちょっと・・・という場合もベンリーへご相談ください。
2019/10/11
今日は3階建ての雨樋の修繕を行いました!8mほどの高さでの作業で、はしごを目いっぱい伸ばし、行いました。無事終える事が出来、ホッと一息でした!また、前回6月で草刈りをさせて頂いた土地の2度目の草刈り作業の現地を見てきました!自然の凄さを目の当たりにしました!!やっぱり草の伸びる早さは尋常ではないですね!!防草シートの施工なども行っていますので、毎年の手間に嫌気がさしている方、ご連絡くださいませ!!
2019/10/10
今日は、見積りの内容、瓦補修と雨樋の補修でした!今週末の台風が有っての心配事でしたが、それてくれたら良いのですが(;^_^A
昼からはデイサービスもりガーデンに顔を出し、懐かしんでいました!!
2019/10/08
今日は一日ぐずついたお天気でしたね。
週末は台風がまた来るとの事。私たちの店舗辺りは
直撃というわけではなさそうですが、雨は結構降りそうな予報です。
ちょうど屋外での作業予定もあるので、気になるところです。
何をするにも安全第一を心がけています。
皆さんも外出される際はお気を付けください。
雨や風の影響でお家の設備が破損する事もあります。
気になった事があればベンリーまで^^
2019/10/07
本日は屋根のアンテナ撤去作業や、
不用品処理のお手伝いについて、お客様と打ち合わせを行いました。
直接会ってお話を伺うと、あれもこれもと気になることが出てくるようです。
きっとお客様がまだ気づいていないお困りごともあるのでしょうね。
私たちがその事に気づく切っ掛けになって、解決までお手伝いできれば嬉しいですね^^
というわけで、本日はチラシの配布も頑張りました!
多くの方に知っていただき、利用していただき、喜んでいただく。
皆様からのご相談、お待ちしております。
2019/10/06
今日は、午前中エアコンクリーニングを行いました。子どもの体調を気にされての依頼でした!カビや汚れをしっかり落とさせて頂き、抗菌スプレーも施工させて頂き、安心して過ごして頂くように作業を行いました(⌒∇⌒)
追加で粗大ごみのお手伝いも相談があり、またまた頑張らせていただきます!!
2019/10/03
こんにちは!ベンリー大東住道店吉村です!昨日は名古屋にあるベンリー本部の研修棟でハウスクリーニングの研修を行ってきました!!シンク磨きや、ガラスクリーニングなどなど!!年末に向けて大掃除を予定されている方、忙しくて予定を立てられない方、そんな方は、ベンリーで今まで以上のキレイさを体感してみてください(o^―^o)
2019/10/01
月日が経つのも早いもので、今日からもう10月となります。秋らしいと言えるような言えないような気候ですが、今年も残す所3ヵ月( ゜Д゜) なんといっても今日から消費税が10%に!! 朝のニュースでは消費税30年の歴史で二桁に!との見出しもございました。これからも上がっていくのでしょうが、ベンリーでは、これまでもこれからも金額以上の頑張りを見せていく思いで日々を頑張っていきます!!
2019/09/29
今日は、多種にわたっての作業をさせて頂きました!朝は家具の運搬、昼からは、お庭の草刈り、夕方には浴室の水栓交換と体と頭を使った一日となりました(⌒∇⌒)
「なんでもできる」を体現できるよう、日々精進してまいります!!!
2019/09/28
今日は午後からお客様宅へ網戸の張替えに行きました。
店舗へ持ち帰ることも多い網戸張替えですが、今日は庭先をお借りして
4枚、一気に張替え作業を行いました^^
他に、不用品処理のお手伝いも行い、とても喜んでいただきました。
一人暮らしのご婦人だとなかなか難しい作業もありますからね。
そういう時は遠慮なくベンリーを頼ってください!
2019/09/27
本日はエアコン取り外しから玄関網戸の取り外しまで、備え付けていたものの処理のお手伝いをさせて頂きました!
作業はスムーズに完了し、また「頼むことも出てくる」と最後言って頂け、うれしい気持ちで終える事が出来ました(⌒∇⌒)
2019/09/26
午前中にシンクのクリーニングの見積りにお伺いしました!長年使っていると錆や汚れがこびりついて見た目の光沢さも無くなってきます。お家でもある程度はできますが、間違った仕方、手間もかなり掛かりますので、そんな時はベンリー大東住道店にお任せください!!
2019/09/24
盛夏も過ぎて、過ごしやすくなってきましたね。
大東住道店では怒涛の草刈りタイムに突入しております。
個人、法人ともに多くのお問い合わせをいただいており、
草を刈らない日はないというくらいの勢いです(盛りすぎです)
エアコンクリーニング、家具移動、プチリフォームなど
お家の気になるポイントがあればご相談ください。
見積りは無料でお伺いいたします^^
2019/09/22
昨日は、浴室の防水塗装を行いました。気持ち良い風の中、作業を行えました。ただ、玄関を開けると突風が(;^_^A
広告が舞ったりもした作業でした( ノД`)
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.