地域のみなさまの!

2019/11/25
今日は、洗濯槽の水漏れやトイレのクロスの貼り替え、ドアの補修、草刈りと店舗がある扇町から平野屋、田原台まで行かせて頂きました!地域に少しずつ根付いてきたかなと嬉しい今日でした(⌒∇⌒)
2019/11/25
今日は、洗濯槽の水漏れやトイレのクロスの貼り替え、ドアの補修、草刈りと店舗がある扇町から平野屋、田原台まで行かせて頂きました!地域に少しずつ根付いてきたかなと嬉しい今日でした(⌒∇⌒)
2019/11/19
今日は立て続けに2件、引っ越しに関するご相談がありました。
荷物は自分たちで新居へ運ぶので、室内への搬入だけお願いしたい、
もう1件は、前の家に残った家電や家具を処分するお手伝いと
新居の不用品処理のお手伝いでした。
ベンリーなら運搬と清掃と処分のお手伝いをいっぺんにできますからね。
あれもこれもやりたいけど、どこに頼めば・・・って時は
迷わずベンリーへご相談ください!
2019/11/18
年末にむけてクリーニングの依頼が多く入ってきています!そんな中、今日は灰塚でエアコンクリーニングをさせて頂きました(⌒∇⌒)
高齢の一人住まいの方で、とても喜んで頂けました!!高齢の一人住まいの方が非常に多くなってきている世の中、そういう方に寄り添っていけたらと思います<(_ _)>
2019/11/17
今日は、ガラス、エアコン、浴室、トイレとクリーニングをさせて頂きました!きれいにさせて頂いた後、お客様からの「あの汚れは落ちないと思っていた」との言葉に、頼んで頂いた価値を感じて頂けたと実感できました(^▽^)/
明日もいっしょうけんめい頑張ります!!
2019/11/16
一日寒かったですね~。
そろそろコートの準備をしようと思いながら出勤しました。
今日も初のお困りごと、台所の湯沸かし器の交換作業を行いました。
昔ながらの「ボッ」という音とガス火が見えるタイプのやつです^^
1時間もかからずにできますので、古くなって水漏れなど
不具合を感じておられる方は一度ご相談ください。
2019/11/15
今日は初めて、IHコンロのクリーニング作業を行いました。
後学のために、店長以下、3名で訪問させていただきました。
もうすぐ引っ越してこられるお家という事で、家具などを入れる前に
家中を綺麗にしておきたいという事でベンリーへ。
少し遠い場所だったのですが、職場が当店の近くという事で
直接、当店へお越しくださって色々とお話させていただきました^^
2019/11/14
今日はぐっと冷え込んだ1日となりましたね((+_+)) 食も気分は鍋になってきました!!帰ったらキムチ鍋が用意されていたら嬉しいなと!!
今日はレンジフードクリーニングのお問合せが3件入ってきました!!年末の大掃除に向けて皆様頼って頂いているのかなと、有難い気持ちです。年末、今の内から掃除は進めたいですね(⌒∇⌒)
2019/11/10
午後からは扇町の整骨院でWAX掛けをさせて頂きました!!まずは物を出す所から('◇')ゞ
そして、そのあとは床を洗浄、そしてWAX掛け(2度塗り)をさせて頂きました!やっぱりする前とした後は艶が違いますね~(^▽^)/
2019/11/08
今日も見積り、作業とお客様のお困りごと解決のために走っております。
そして、その合間を縫って大東住道店の更なる認知度向上のため、
ベンリーの案内チラシを配っております。
今の時期は、年末に向けてお部屋のお掃除は如何でしょうか?
という内容のチラシです^^
もちろん、お掃除以外にも修繕や家具の移動、不用品処理のお手伝いなど
「今、困っている事」があればすぐに駆け付けます!
お気軽にご相談ください。
2019/11/07
ベンリー大東住道店吉村です。最近は、朝晩寒く、日中は暖かい気候で、おは朝の正木さんも服装で調整とおっしゃる日々です(;^_^A
体調を崩しやすい時期でもあります。今年も残りわずか、最後まで健やかに過ごしたいですね(⌒∇⌒)
2019/11/06
今日は、朝からマンションの敷地の草刈りを行いました!朝は寒さを感じましたが、日中は暑さで汗ばむ状態での作業でした!天気も良く、気持ちよく作業を行えました(^▽^)/
そのあとは、電球交換をさせて頂いたりと!!暗くなるのが早くなり、街灯も早めに点灯しないといけなくなってきましたね!!冬がもう迫ってきています!衣替えも完了させないと(;^_^A
2019/11/05
今日は、洗濯槽のクリーニングに、レンジフードのクリーニングの見積り等、年末に向けて、掃除の作業や見積りが入ってました。12月に入るとバタバタしますので、この11月にと考えている方が多くいらっしゃいます。ベンリーの予定としまして、まだ空きがございますので、どうぞお早めにお問合せください(o^―^o)ニコ
2019/11/04
一昨日、家具移動で冷蔵庫や大きな棚を運びました。
1Fから2F、2Fから1Fと階段幅ギリギリの空間を無事に通しました^^
お客様にも喜んでいただき、別のご相談もいただきました。
おかげで昨日は色んなところが筋肉痛になりましたが、
今日はもう大丈夫です!これも勲章ですね^^
2019/11/01
今日はポカポカ陽気で快適に過ごせました^^
気が付けば今年もあと2ヶ月しかありません。
皆さん年の瀬はゆっくり過ごしたいと思われたのか、
最近は、不用品処理のお手伝いのご相談が多いですね。
使わなくなったタンスや電化製品など、なかなか個人では捨てられませんからね。
いつでもお気軽にお声掛けください^^
2019/10/29
タイトルの通り、今日はベッドを2階から1階に移動させて頂きました(⌒∇⌒)
枠組みは分解して、移動させてからまた組み立てました! 特に重たいのはマット( ゜Д゜)
思いのほか重たく、一人では危険を伴う場合も
2019/10/24
午前中から雨が降り始め、そのあとは、ずっと雨模様。車の運転も気を遣います。車の量も増えますので、事故が起きないように安全運転を心がけていきます。
今日は朝からデイサービスのでのお手伝い、最近ちょくちょく顔を出していますので、新しい方にも覚えて頂けて来たかなと(⌒∇⌒)
楽しい1日を過ごさせて頂きました!!
2019/10/22
最近、朝布団の温もりが心地良く、中々布団から抜け出せなくなってしまうベンリー大東住道店吉村です。
すっかり秋を通り越し、冬まっしぐらの気候になってきました(・□・;)
今日は、土曜日納品の網戸の貼り替えを行ったり、水漏れの補修、ペンキ塗り等行いました!季節の変わり目、周りでも体調を崩している方がいますので、皆様も体調にはお気をつけください!!
2019/10/21
今日は、朝の時間を使い、洗濯槽のクリーニングをスタッフのトレーニングの一貫で行いました!洗濯槽を外すとカビ、水アカと汚れがびっしり( ゜Д゜) 半年前にクリーニングをしたのに・・・
特に裏側は外さないと落とせない所ですので、気になる方、すぐお問合せ下さい!!(※タイプにより行えないものもあります)
2019/10/20
今日は朝一番、家具移動と網戸張替えの見積りに行ってきました!!帰りにだんじりの太鼓の音、掛け声と朝から気合の入った音が聞こえてきました!(⌒∇⌒)
やる気の起きるスタートで、その後の草刈りに弾みがつきました('ω')ノ
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.