Benry

ベンリー大東住道店

雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃

雨どいの詰まりの原因のひとつに、秋から冬にかけての多量の落ち葉があります。これを放っておくと雨どいの途中の部分から水が漏れたりしてしまいますので、詰まってしまう前に掃除することによって、雨どい自体のメンテナンスにもなります。

また、掃除後に詰まらないようにする対策もご提案していますので、何でもお気軽にご相談ください。

また枯葉や落ち葉清掃も承ります

【こちらもオススメ】

無料簡単見積もり

ご依頼のきっかけ参考例

  1. 雨どいが詰まっており、雨の日に水が溢れている
  2. 雨どいまで手が届かないし、高い梯子もないため掃除ができない
  3. 台風の影響で雨どいに落ち葉が詰まってしまった
  4. 通常水が出てこない部分から水が漏れているので原因を知りたい
雨どい清掃を怠ると・・・
・雨どいが壊れる原因となります。
・屋根の傷みにつながります。
ワンポイント
・雨どいの詰まりの原因は主に落ち葉と泥です。
・雨どいの繋ぎ目や、変な所から漏れている場合は破損の可能性もありますので、その場合は掃除ではなく交換をお奨めします。
・落ち葉のシーズンには定期的に雨どいの清掃を行うことをお奨めします。
・雨どい清掃後は、併せて落ち葉よけのネットの施工などもご相談ください。

作業の流れ

Point1
お客様からご要望をお伺いし、作業内容の確認をさせて頂きます。
Point2
詰まっている部分を発見し、作業を進めます。
Point3
終わり次第、お客様にご確認をいただきます。
Point4
ご領収をさせていただきます。

過去の店舗日記から

樋の掃除!2024/11/13

昨日から四条畷の龍間の方で伐採作業を行っており、
本日最終日となりました!
樋の掃除も行いましたが、スゴイ土の量にビックリ!!
しっかり掃除させて頂き、雨水がスムーズに流れるように致しました!!
風で運ばれる土の量にビックリな1日でした!!

本日作業場所      本日作業内容
四条畷市          伐採・樋の掃除、マッサージチェアの搬出
 龍間
大東市
 灰塚

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

関連サービス

  • 不用品処理のお手伝い

  • ハウスメンテナンス(塗装)

  • エアコンクリーニング

  • 害虫駆除

  • ハウスメンテナンス(交換・取り付け)

  • ハウスクリーニング

→
←

よく一緒にお見積もりをいただくサービス

エアコンクリーニング
空室クリーニング
PAGE TOP

生活支援サービス ベンリー

ベンリー大東住道店
大阪府大東市扇町14-29
無料通話0120-033-877
電話番号072-889-5225
Maildaitosuminodo@benry.com

Copyright (C) . All rights reservd by Benry.ltd