昨日の日記に書いた通り、今日は岐阜まで行ってきました。
スマホのナビを相棒にして、往復で約400kmの旅でした。
名神高速道路の愛知:一宮経由で行く予定だったのですが、
事故渋滞が発生しているという事だったので、手前の岐阜羽島で降りて
お客様の待つ家に向かいました。
木曽川沿いを走ったのですが、じっくり見るとすごく広い川なんですね^^
朝早めに出発したおかげで、お昼前には荷物の搬入も終わりホッと一安心。
新生活のスタートをお手伝いできて良かったです。
そして大阪へ。行きは荷物を届けるという使命感・緊張感がありますが、帰りはただの移動です。
どうしても集中力が落ちるし、より一層の安全運転を意識して走りました。
予定より早めに戻ってこれたので、他のクルーのお手伝いや店舗での業務を行いました。
充実した一日でした^^
今日は午前中にエアコンのガスチャージと不用品処理のお手伝いをした後、
店舗でお困りごとに関する調べ物や、事務作業を進めました。
お客様へ電話を掛けたり、作業に必要な資機材を手配したり、
事務作業もなかなかどうして忙しいです。
そして明日、引っ越しのお手伝いでお客様の荷物を大阪から岐阜まで運びます。
というわけで、夕方近くにお客様のお宅へ伺い、ベンリーの車に荷物を積み込みました。
安全運転で行ってきます!
今日はエアコン取り付けの見積りに伺いました。
もう動かないエアコンを取り外して、前の家から持ってきたエアコンをつけるのですが、
つまり今はエアコンがその部屋に無い状態ですね。
とても暑くて、短い時間で汗だくになってしまい、お客様にお気を使わせてしまいました。
幸い、作業は前向きにご検討くださってますが、作業日がなかなか空いてなかったりするのです。
この天気ですから、私たちも早く動けるよう頑張ってはいるのですが。
今日は他にも見積り2件、作業2件がありました。
お昼休み以外はほとんど店舗にいませんでした;
やっとこうして日記を打つ時間ができたところです。
明日もベンリー大東住道店は頑張ります!
今日は、昼から不用品処理のお手伝いと購入されたソファの吊り上げ作業とが有りました。天気が気になりましたが、少しの晴れ間に作業を行え、スムーズに終えることができました!!
模様替えをされる方は、一度ベンリー大東住道店にご相談ください(o^―^o)ニコ
いよいよ夏の暑さになってきましたね。
熱気が先週までとはぜんぜん違います。
そんな今日は、屋根の補修作業をしました。
昨年の台風被害の影響はまだまだあるようで、
補修資材も品薄なのだとか。
今日は他にも床・壁のリフォームもありましたし、
明日は外壁改修の仕上げをします。
一つ一つはそんなに大がかりではないですが、
そのせいで気軽に頼める先がなかったようで
お客様から喜んでいただけてます^^
今後ともベンリー大東住道店をよろしくお願いいたします。
2019年