今日は、東大阪市の徳庵駅の近くで作業をさせて頂いていました。プライベートでが行かない所にも良くいくこの仕事ですが、知らない土地に行くとわくわくとドキドキが体感できます(^▽^)/
明日はどこに呼ばれるでしょう('◇')ゞ
今日は雨・・・いや曇り・・・雨?みたいな空でしたが、
朝から家具運搬のご依頼に出動しました。
冷蔵庫やドラム型洗濯機のような大型家電もあり、
玄関からは入らないという事で、2階のベランダから出し入れを行いました。
本格的に雨が降る前に作業が完了できて一安心です。
ここ最近の雨で延期になった作業もあるので
スケジュールのやりくりに悩みます本当に。
今日は賃貸マンションの害虫防除に行ってきました。
といっても何の事?ってなりますよね^^
お部屋を借りる方が決まったら、その方が入居する前に
害虫などが寄り付かないよう、窓や玄関、排水周りなどへ
薬液を塗布する作業です。
直接はお会いしませんが、これも新生活を始める方へのお手伝いですね^^
今日は作業や見積りの合間を縫って、店舗内外の整理を行いました。
不用品処理のお手伝いなどで、一時的に店舗内外に物が増えることがありますが
見た目もマズいですし、キレイをキープしないと!
今日はクロスの貼り替え作業を行いました。
ダイニング、お風呂場の脱衣所、トイレの3ヶ所です。
お家の中の作業を任せていただけるのは
お客様から期待されている、信頼されているなと感じて嬉しいですね。
もっとたくさんの方からお声掛け頂けるように頑張ります!^^
2020年